体にも心にも優しい創作和菓子
「和のかし 巡」は店主黒岩典子さんが1人で切り盛りする代々木上原の和菓子屋さんです。
こちらは全ての商品がヴィーガン・マクロビ用という特別な和菓子屋。
店内の木箱の上には大福やプリンなどの菓子類が5種。夏にはかき氷やアイスキャンデーも大人気商品だそう!カフェメニューもあるので店内でほっと一息。お菓子代+500円の飲み物代でイートインスペースを利用することもできますよ。
カフェメニューの「餡バタートーストセット」(1000円税抜)はグルテンフリーブレッドにバター風味のココナッツオイルをたっぷり塗ってつぶ/なめらか/白なめらか/抹茶の中から2種類選んだ餡をつけていただきます。このココナッツオイルがまるでバターのような味わいでビックリ!たっぷりのバターと餡で贅沢にいただけます。
なんと全てのメニューに白砂糖不使用という和菓子の世界ではありえないこと!
では甘さはどうやってだしているのでしょう、答えはリュウゼツランという植物から作られているアガベシロップです。スーパーマーケットでも普通に並んでいるアガベシロップはメジャーな甘味料ですが日本ではまだあまり流通されていません。
一番の人気メニューは、大福「福巡り」です。味は、つぶあんとなめらか餡の2種類各350円(税抜)。なめらか餡というのは、実は巡のオリジナル餡!本来のこしあんとは違って、小豆の皮もアクも全て丸ごとなめらかになるまで煮て、こさずに作っています。口当たりが優しく本当になめらか!小豆は自然栽培で作られたものを使用し、小豆本来の素朴な甘さが感じられます。
コロンとしたフォルムがなんとも可愛らしい「笑みこぼれる餡」各¥300(税抜)は乳製品フリーの生チョコをなめらか餡で包んだ一品、左から抹茶、なめらか、かぼちゃ、白なめらかの4種類楽しめます。
注文方法
英語が堪能なご店主なので外国人の方も質問しやすいです。和菓子と一緒に是非お茶も楽しんでみてください。
まんぷくエピソード
体を気づかったお菓子
店主の黒岩さんはN.Y.に9年在住の後、化粧品会社でPRマネージャーを務めていたという異色の経歴の持ち主。その後製菓学校で学び和菓子店を経営するようになったのには大きなきっかけがあったそう。
「主人を白血病でなくし私も更年期で体調不良が続きました。主人は食生活が原因で、と思うと人生設計を新たに変えいろいろな人に体にいいものを食べてもらいたいと思うようになったんです。」
黒岩さんがこだわった本当にいい素材だけを使用しているから遠方からもたくさんの方が「和のかし 巡」の和菓子を求めていらっしゃるそうです。
全国への通販も行っているのでどこにいても巡のお菓子が楽しめます。遠くに住むおじいちゃんおばあちゃんへの贈り物としてもよく利用されるそう。
Features
Meal features
- グルテンフリー
- 化学調味料フリー
Vegetarian
- 全メニューヴィーガン対応
How to order
- テイクアウト +500円の飲み物代でイートインスペース(5席)を利用可能
Service
- Credit card : なし
- Electronic money : あり(paypay、LinePay)
- Multilingual : 英語
- Translator : なし
Photos

餡バタートーストセット ¥1,000 (税抜)
グルテンフリーのパンに、お店で製造した餡子4種類から2種類を選択、ドリンク(3種類から選択)付き。
グルテンフリーのお菓子やパンは一般的に米粉使用が多いのですが、精製された白米である米粉は栄養価があまりなく、血糖値もあげやすいのでお店では使用していないそうです。

福巡り(つぶあん/なめらか餡) 各350円(税抜)
お店の看板商品の雑穀豆大福。
餅生地は農薬・化学肥料不使用の玄米の餅米に、有機黒キヌア、無農薬黒大豆、備長炭をいれてあります。中の餡子はつぶ餡となめらか餡(漉し餡のように漉して皮を捨てずに、皮・アクまで豆丸ごとを漉さずになめらかに作っている餡子)です。

笑みこぼれる餡(抹茶・なめらか・かぼちゃ・白なめらか)各300円(税抜)
カカオマスを多く使用したヴィーガン生チョコをキューブ状にして、なめらかな餡子のバリエーション4種類で包んだあんこ玉。
和菓子と洋菓子のハイブリッド的なお菓子。お茶各種、コーヒー、お酒など、どんな飲み物とも相性良し。


お店の紹介Information

和のかし 巡(めぐり)
住所 | 東京都渋谷区上原3-2-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5738-8050 |
営業時間 | Hours :
10:30-18:00
Closed :
月曜 定休日が祝日の場合:その日は営業して翌日休業
|
価格帯 | Dinner / person :
1,600円 程度
Lunch / person :
1,600円 程度
|
Access | 代々木上原駅 徒歩6分 |
駐車場 | なし |
多言語メニュー | なし |
URL | http://www.wa-meguri.com |
#キーワード
新着記事Whats New
-
2025.02.19
-
2025.02.19
-
2025.02.06
-
2025.02.05
新着記事Whats New
-
2025.02.19
-
2025.02.19
-
2025.02.06
-
2025.02.05