REVIEW
全てヴィーガンで、その時々の旬のお野菜で日替わりのデリを作っています。素材の良さを生かしたものを作るようにしています。
毎週末、ファーマーズマーケットで季節の美味しいお野菜を、生産者さんから直接購入しています。
Features
Vegetarian
- ベジタリアンメニューあり
- ヴィーガンメニューあり
- 全メニューベジタリアン対応
- 全メニューヴィーガン対応
How to order
- カウンター注文・テーブル受け取り
- テイクアウト
Service
- Credit card : あり
- Electronic money : あり
- Multilingual : 英語
Photos

マカデミアナッツミルク 800円
店内にある石臼でナッツとミルクを挽いて作っています。

ECCマフィン 500円
全てプラントベースで作っています。オリジナルパテ、湯葉チーズ、ECCソースからなるマフィンです。

スウィートドーナツ 500円
ナッツミルクを作る際に残るパルプをフードロスを出さないために、生地に練り込んで作っています。おやつにぴったりの一品です。

かぼちゃとコリアンダー 250円~
かぼちゃとコリアンダーと赤玉ねぎをソイマヨで和えています。100g〜量り売りをしています。

長野のリビルディングセンターに手掛けて頂いた外装は、全て古材を使用したものです。入り口には、SekineShogoさんに手描きをして頂いたロゴとミルクのイラストがあります。

内装も外装と同じく、古材を使用しています。
お店の紹介Information

THE NUTS EXCHANGETHE (ザ・ナッツ・エクスチェンジ)
住所 | 東京都渋谷区富ヶ谷1-51-1 1F |
---|---|
営業時間 | Hours :
平日9:30-18:00 土日10:00-18:00
Closed :
月曜
|
価格帯 | Dinner / person :
1,000円 程度
Lunch / person :
1,000円 程度
|
Access |
小田急線代々木八幡駅 出口より 徒歩2分
千代田線代々木公園駅 出口より 徒歩10分 |
URL | https://instagram.com/the_nuts_exchange |
#キーワード
新着記事Whats New
-
2025.02.19
-
2025.02.19
-
2025.02.06
-
2025.02.05
新着記事Whats New
-
2025.02.19
-
2025.02.19
-
2025.02.06
-
2025.02.05